鍵盤ハーモニカフェスティバル in TOKYO 2024 ご協賛いただきまして、ありがとうございます!
世界の人と音楽を通して仲良くなれる茨城県鉾田市 母と子の音楽教室【虹】 さま
https://mamababynijimusic.jimdofree.com/
鍵盤ハーモニカフェスティバル in TOKYO 2024 ご協賛いただきまして、ありがとうございます!
https://mamababynijimusic.jimdofree.com/
鍵盤ハーモニカフェスティバル in TOKYO 2024〜soulful harmony
ご協賛のお願い
平素は「鍵盤ハーモニカフェスティバル in TOKYO」に対し、ひとかたならぬご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
おかげさまで本事業は今年で第9回目を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様方のご支援ご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。
つきましては、誠に恐縮ではありますが、本事業の主旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご協賛の内容につきましては、下記のとおりとさせていただきますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
《開催趣旨》
「鍵盤ハーモニカでつながろう」を合言葉にファンの裾野を広げてきた「鍵盤ハーモニカフェスティバル in TOKYO」も今年で9回目を迎えます。
鍵盤ハーモニカの魅力を東京から世界へ発信!
鍵盤ハーモニカを合言葉に、国境を越えてあなたと音楽で心つながる記憶に残る総合エンタメコンサート。
日本で活躍する鍵盤ハーモニカ奏者が集結。
有観客&配信のハイブリット開催。
《開催日時》
2024年7月6日(土)
開場:13:00
開演:13:30
《会場》
スターパインズカフェ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20−16 トクタケパーキングビル
Web配信(リアルタイム、アーカイブ)あり
《チケット》
前売¥4,000+1drink / 当日¥4,500+1drink (来店順入場・全自由)
小学生以下 1000円+1drink 未就学児無料
配信:3,000円(アーカイブ1週間)
《出演》
●鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYO
小島智美/藤野美奈子/谷保/登坂京/ちゃんぷるー/岩井眞知子/クラーベ/田中美和/れい/小関美保/きょん/山田浩史/Ana/小川深雪
●空音(Ku-On)
●Melodica Project
妹尾美穂(Melodica) 保坂修平(Piano) 塩のやもとひろ(Percussion) GUEST 辻本美博(Clarinet &Saxophone)
《主催》
鍵盤ハーモニカフェスティバルin TOKYO 実行委員会
《共催》
一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO
・・・・・・・・
【ご協賛内容】
・CMアナウンス 1口150文字 10,000円〜
+ホームページへの企業名(お名前)掲載
+ステージの転換時に、企業名と150文字程度のCMをアナウンス
鍵盤ハーモニカフェスティバルin TOKYO 2024
〜Soulful Harmony〜 について、
プレスリリースを出しました。
ぜひ、貴媒体でのご紹介・ご取材をご検討ください!
詳しくは下記をご覧ください。
とき:2024.7.6(sat)
開場 13:00
開演 13:30
場所:スターパインズカフェ
(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20−16 トクタケパーキングビル)
前売¥4,000+1drink / 当日¥4,500+1drink
(来店順入場・全自由)
小学生以下 1000円+1drink
未就学児無料
配信:3,000円
(アーカイブ1週間)
出演:
●鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYO
小島智美/藤野美奈子/谷保/登坂京/ちゃんぷるー/岩井眞知子/クラーベ/田中美和/れい/小関美保/きょん/山田浩史/Ana/小川深雪
●空音(Ku-On)
妹尾美穂/淺尾智聖/Ana/ちばまさよ/西田美香子/登坂京/藤野美奈子/前川礼子/吉田麻由美(Melodica)
⚫︎Melodica Project
妹尾美穂(Melodica)
保坂修平(Piano)
塩のやもとひろ(Percussion)
GUEST
Clarinet & Saxophone 辻本美博(POLYPLUS / Calmera)
▼チケットはこちらから
①来場予約(TIGET):https://tiget.net/events/317726
発売日:5月15日(水)10:00〜
②配信販売Streaming+:https://eplus.jp/sf/detail/4099630001-P0030001
販売期間:5月15日(水)10:00〜7月12日(金)20:00
アーカイブ:7月12日(金)23:59
今年も岡山表町商店街を舞台に、誰もが触れたことのある「鍵盤ハーモニカ」を合言葉に、人と地方と社会と世界を音楽でつなげ、街なか音楽フェスを開催してみんなで『IN ONE』ひとつとなり、人々のココロと街を明るく晴れやかに活性化させるイベント「おかやまサニーサイドストリート」を開催します!
日程:2023.10.29(sun)
時間:13:00~17:00 (会場によって異なる)
会場候補:表町商店街内会場
・コチャエ
・Bird
・南時計台
・喫茶壱番館
・さんかく岡山
11:00〜15:00 鍵盤ハーモニカストリートライブ
16:30〜17:00予定 鍵盤ハーモニカ仮装演奏パレード
・鍵盤ハーモニカストリートライブ
鍵盤ハーモニカアーティスト約20組が全国から集結!
各会場で日本で注目のアーティストからチャレンジ枠までライブパフォーマンスを楽しめます。
・鍵盤ハーモニカ仮装演奏パレード
鍵盤ハーモニカで「聖者の更新」を演奏しながら商店街をパレード!フィナーレは晴れの和で「えんとつ町のプペル」を演奏します。
・スタンプラリー
鍵盤ハーモニカが抽選で当たるスタンプラリーを実施します!鍵盤ハーモニカの音色とお供にお楽しみください。
無料
・運営協力費は大歓迎です。
・一度納めていただいた運営協力費は原則として返金いたしません。不測の事態で開催が中止となった場合も同様となります。予めご了承ください。
当日、岡山表町商店街の各会場に直接来場ください。
・貴重品を含めてお荷物・楽器のお預かりはできません。
・駐車場はありません。有料駐車場をご利用願います。
・新型コロナウイルス感染拡大の場合、募集要項記載内容から変更になる可能性があります
・実行委員会が定める感染症対策に従って頂きます事をご了承ください
主催:
鍵盤ハーモニカフェスティバルin OKAYAMA実行委員会
共催:一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO
協賛:
(株)ヤマハミュージックジャパン
鈴木楽器販売株式会社
株式会社まつもとコーポレーション
有限会社 高村企画
雨宮眞也法律事務所
チームはるはる
beZen鼓空
issyissy711
株式会社 明舞
鈴木優徳(ズッキー)
喫茶壱番館
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトOKAYAMA
焼肉くいしん坊八兵衛
長谷川楽器
服部管楽器
FantaRhythm
HKP
HOT DOG
(順不同・敬称略)
後援:岡山市教育委員会
第21回おかやま県民文化祭参加事業
鍵盤ハーモニカフェスティバル実行委員会
事務局
Tel:090-4267-2204
HP:https://khfes8.com
Mail:kenhamofesjapan@gmail.com
昨年大好評だった鍵盤ハーモニカ仮装パレード♪
今年のハロウィンもこのイベント参加に決まり!!
鍵盤ハーモニカを吹きながら、仮装してみんなでパレードしよう!
テーマは
「誰よりも目立っちゃおう!」
面白い仮装でも、カッコいい演奏でも演奏の合間のダンスパフォーマンスでも目立ち方は人それぞれ!
それぞれ素敵なみんなが、心を通い合わせて一緒に「聖者の行進」を鍵盤ハーモニカで演奏しながら、表町商店街をパレードします!
日程:2023.10.29(sun)
時間:16:30~開始予定 (約30分)
場所:表町商店街内(天満屋アリスの広場〜ハレノワ 予定)
※運営都合によりルートが変更になる場合がございます。
《内容》
仮装して鍵盤ハーモニカを吹きながらみんなでパレードしよう!
パレード中演奏曲「聖者の行進」、ゴール地点で合奏曲「えんとつ町のプペル」(一般参加者はサビ部分のみで可)
1人1,000円
(小学4年生以下は親子での参加をお願いしています)
Web応募フォームからお申込みください。
応募フォームはこちら
https://forms.gle/e2svdzt1HoVmJYek6
※事前申込必須です
※お申し込みのない付き添いの方がパレード隊列の横を歩かれますと、一般歩行者の通行の妨げとなり大変危険です。
お子様が参加する場合は保護者の方も参加申し込み頂き、隊列の中で一緒に歩いてください。
(保護者の方には簡単に音の出せるマラカス等をご用意いたします。もちろん鍵盤ハーモニカでのご参加もできます!)
※パレード参加者には事前に共通の楽譜をPDFにてお配りします。PDFが閲覧できるメールアドレスを推奨いたします。
※事前のワークショップが10/15と10/28あります(参加無料)。
聖者の行進、えんとつ町のプペルのレクチャーです。
参加希望をフォーム内で必ず教えてください。
鍵盤ハーモニカフェスティバル実行委員会
事務局
Tel:090-4267-2204
HP:https://khfes8.com
Mail:kenhamofesjapan@gmail.com
鍵盤ハーモニカの魅力を東京から世界へ発信!
鍵盤ハーモニカを合言葉に、国境を越えてあなたと音楽で心つながる記憶に残る総合エンタメコンサート。日本で活躍する鍵盤ハーモニカ奏者が集結。
有観客&配信のハイブリット開催。
公演情報
日程:2023.8.20(sun)
時間:開演 13:30(開場 13:00)
会場:スターパインズカフェ
武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
https://mandala.gr.jp/SPC
出演:
●鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYO
小島智美/藤野美奈子/谷保/登坂京/ちゃんぷるー/岩井眞知子/クラーベ/田中美和/れい/小関美保/きょん/山田浩史/Ana/小川深雪
●空音(Ku-On)
妹尾美穂/淺尾智聖/Ana/伊藤貴子/
小島智美/ちばまさよ/西田美香子/
登坂京/藤野美奈子/前川礼子/吉田麻由美
(Melodica)
●BimBomBam楽団×妹尾美穂
BimBomBam楽団
大山渉(Trumpet)
手島大輔(Guitar)
ヤマトヤスオ(Bass)
乙竹優吾(Piano)
只熊良介(Drums)
妹尾美穂(Melodica)
⚫︎ナビゲーター
松本・浜田
チケット:
前売¥3500+1drink / 当日¥4000+1drink
(来店順入場・全自由)
小学生以下 1000円+1drink
3歳未満無料
⚫︎配信:3000円
(アーカイブ1週間)
チケット発売日
(6月20日10時〜販売開始)
⚫︎チケット予約:https://tiget.net/events/253490
⚫︎配信チケット予約:https://eplus.jp/sf/detail/3897950001-P0030001
注意事項:
・3歳以上はチケットが必要です。
・当日、会場にて実費で1ドリンクのオーダーが別途必要になります。
問い合わせ
⚫︎スターパインズカフェ
tel:0422-23-2251
⚫︎一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO
tel:080-4267-2204
Mail: info@melodica-e-labo.or.jp
主催:一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO
協力:鍵盤ハーモニカフェスティバルinTOKYO実行委員会
ゲスト出演:イシタニタイジュTRIO
シンプルでありながら、詩的な楽曲、トロンボーンをバックボーンに培った、豊かなブレスコントロールと音色は唯一無二。
大型ジャズフェス、小学校芸術鑑賞会、ラウンジBGMから地元のお祭りまで、演奏場所は多岐に渡り、これまでにCDアルバム4作品リリースしている。
コチャエStage
出演者:ふみなお
鍵盤ハーモニカをこよなく愛する2人組!
ねこ愛あふれる介護職の「ふみこ」と
夢叶女神コーチの「なおみ」のduo✨
進化中の2人が奏でるメロディをご一緒にお楽しみください♪
出演者:K-four
ピアノ教室に通う3つ子の「美紘、結衣、理一」と先生の斎藤和恵の奏でる志を1つにしたハーモニー♪沿志奏逢(bankband)やミスチルの楽曲を中心に心温まる演奏を届けます。
出演者:まゆみん feat. Issho
「ぼっけぇ楽しみじゃなぁ♪」
お馴染みの鍵盤ハーモニカオーケストラのメンバーと弾き語りのIsshoとの夢の共演!鍵盤ハーモニカの魅力を岡山出身の藤井風さんのメロディとともにお伝えし、楽しませます!
出演者:りのけーず
鍵盤ハーモニカを初めて4ヶ月の2人組が奏でるハーモニー♪
楽しく練習すれば誰でもアーティストになれることを証明します。
出演者:colorful tutti à la carte
鍵盤ハーモニカチームcolorful tuttiから、普段のアンサンブルではなく「1人でも演奏をしてみたい♪」とチャレンジ精神旺盛な3人。個性あふれるメンバーのDUOでの演奏をお楽しみください。
出演者:あっちゃん’s
鍵盤ハーモニカの師匠、松田昌先生の表現力溢れる演奏に感動して始めた鍵盤ハーモニカ。聴いてくれる人々に「伝える」演奏をお届けします!
Bird Stage
出演者:鍵盤ハーモニカアンバサダー
鍵盤ハーモニカ教育LABO認定の鍵盤ハーモニカアンバサダーのうち、岡山、広島地域の有志により結成したグループ。鍵盤ハーモニカをアンサンブルで演奏する楽しさや、豊かな音色の魅力をたくさんの人たちに伝えたい!
出演者:Kicky smile
鍵盤ハーモニカDUO『Kicky smile』は結成○カ月のほやほやDUO。
DUOでの演奏が楽しくて仕方ない2人が、その楽しくワクワクした気持ちを音にのせ、聴いてくれる方の心に届け、笑顔にします。
出演者:イシタニタイジュTRIO
出演者:Spica
「鍵盤ハーモニカは子どものためだけの楽器じゃない!」その音色や可能性に魅了され、妹尾美穂さん主催otona salonでアンサンブルを楽しんでいるメンバーによるアンサンブル。皆さんに鍵盤ハーモニカの魅力をお届けします。
出演者:Erion-Music
岡山市中区の音楽教室『絵理音』内で、有志で集まった年長2名、4年生1名、5年生2名+お母様で結成したアンサンブル✨鍵盤ハーモニカが主役の音楽をソロから7重奏まで演奏します。
南時計台 Stage
出演者:鍵盤ハーモニカBach研究会
バッハが大好きで、鍵盤ハーモニカでバッハ作品を演奏することを目的に活動しているグループ!鍵盤ハーモニカ演奏で、バッハの魅力を伝えます。
出演者:鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトedu*IRYU
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトの兵庫県で活動するチーム。
メンバーで奏でる音と心が合う瞬間がたまらなく好きで、色々な曲にどんどん挑戦しています。
出演者:Amélodie
エンターテイメントチャレンジプラス2022決勝大会進出した、鍵盤ハーモニカとギターのDUO『Amélodie』。普段の演奏スタイルとは変えて、ピアノとウタを鍵盤ハーモニカに変え、ギターとのDUOとして出演。ハーモニーで想いを伝えます。
出演者:鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYO
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトの東京で活動するチーム。
鍵盤ハーモニカフェスティバルをはじめ、立川いったい音楽まつり、渋谷ズンチャカなどに音楽イベントにも積極的に出演している。
鍵盤ハーモニカの演奏が大好きで仕方がない大人達が鍵盤ハーモニカアンサンブルの可能性と魅力を証明します。
出演者:ARISA
鍵盤ハーモニカ・アトリエpiamonic代表の『ARISA』
2022年YAMAHA主催ピアリコ動画フェス賞、鍵盤ハーモニカフェスティバルドリームプロジェクト妹尾賞を受賞。
初の岡山の地で、息吹に祈りを込めて演奏をお届けします。
出演者:イシタニタイジュTRIO
出演者:鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトOKAYAMA
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトの岡山で活動するチーム。
初心者から熟練者まで幅広い鍵盤ハーモニカ愛好家が集まり、演奏を楽しみながら、音楽を通じて心の繋がりを作ったハーモニーをお届けします。
さんかく岡山 Stage
出演者:colorful tutti 豊田チーム
車の街、豊田市を中心にイベントや幼稚園で演奏を楽しむ『colorful tutti 豊田チーム』。鍵盤ハーモニカのアンサンブルが楽しくて仕方のないメンバー達で、鍵盤ハーモニカだけのアンサンブルを演奏します。
出演者:colorful tutti 名古屋チーム
味噌カツ、手羽先でお馴染みの名古屋で結成7年!デイサービスへの訪問やInstagramLIVE配信を中心に活動するチーム。得意な演奏やポップスを個性あふれるメンバーでパワフルにお届けします。
出演者:hiro*tones
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYOで活躍する山田浩史(HIRO)・小島智美(TON)のユニット。アンサンブルの最小単位であるDUO編成で、鍵盤ハーモニカの可能性をどこまで引き出せるのか試すべく結成。大人な雰囲気の音楽空間をクリエイトします。
出演者:うみさんご
愛知県で活動中の鍵盤ハーモニカ、アコーディオン、アコースティックギターのトリオ『うみさんご』。サニーサイドストリートでは鍵盤ハーモニカとギターで、和洋POPS、民謡童謡唱歌をうみさんごオリジナルアレンジでお届けします♫
出演者:久保木敏浩
SAX奏者の『久保木敏浩』。今回、サニーサイドストリート参加に向けて、鍵盤ハーモニカに持ち替え、少しずつレパートリーを増やして参加✨
一緒に楽しめる演奏をお届けします。
出演者:鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトedu*IRYU
出演者:鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトNAGOYA
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトの名古屋で活動するチーム。
結成1年半ながら今年1月に開催の「Melodica marche」を成功させ、名古屋で開催された「虹のした音楽祭」にも出演し、大好評をいただく。活躍の幅をどんどん県外に広げている、知る人ぞ知る注目の鍵盤ハーモニカオーケストラ。その魅力をぜひご体感ください。
《開催日》
2022年10月29日(土)
《開催時間》
11:00~17:00 (会場によって異なる)
《開催場所》
表町商店街内6会場(予定)
《開催目的》
誰もが触れたことのある「鍵盤ハーモニカ」を合言葉に、人と地方と社会と世界を音楽でつなげ、街なか音楽フェスを開催してみんなで『IN ONE』ひとつとなり、人々のココロと街を明るく晴れやかに活性化させる事を目的としています。
《出演条件》
①上記開催目的にご賛同いただける団体、個人であること(プロ・アマ、性別、年齢、音楽ジャンルは問いません)
②主に鍵盤ハーモニカを使用すること
③2022年9月24日(土)10:00〜12:00 開催の出演者オンラインミーティング(ZOOM)に出席できること(必ず1名は出席してください)
④1次募集で出演が決定している方が含まれるユニットはご応募をお断りしています。
《募集団体数》
約8組(応募者多数の場合、実行委員会にて審査します。審査結果はメールにてご連絡いたします。)
《出演者2次募集期間》
2022年8月8日(月)〜2022年9月18日(日)
《持ち時間》
30分(出入り含む)
《参加費》
500円×人数
出演決定後にお振込み頂き、開催中止の場合も含めていかなる理由があっても返金しません。予めご了承ください。
《応募方法》
こちらのフォームに必要事項を記載して送信してください。
お申し込みはこちらから➡︎
《応募に関する注意点》
・出演会場は選べません。
・投げ銭は全会場禁止です。
・貴重品を含めてお荷物・楽器のお預かりはできません。
・駐車場はありません。有料駐車場をご利用願います。
・新型コロナウイルス感染拡大の場合、募集要項記載内容から変更になる可能性があります
・実行委員会が定める感染症対策に従って頂きます事をご了承ください
《今後のスケジュール》
・2022年9月22日(木)出演者発表
入力いただいたメールアドレス宛に結果をお知らせいたします。
※出演が決定致しましたら、チラシ掲載のプロフィール写真のご提出をお願いしています。横長で解像度の高いお写真の準備をお願いいたします。
・2022年9月24日(土)10:00〜12:00 出演者オンラインミーティング(ZOOM)
※代表者1名は必ず出席してください。
《お問合せ》
鍵盤ハーモニカフェスティバル実行委員会事務局
Tel:080-4267-2204
HP:https://khfes8.com
Mail:kenhamofesjapan@gmail.com
日程:2022年10月29日(土)〜30日(日)
主役はあなた!街中が鍵盤ハーモニカの音色で溢れる1日!
鍵盤ハーモニカアーティストの祭典、フィナーレにはパレードも!
▶︎鍵盤ハーモニカストリートライブ
10:30 〜 受付(リストバンド引換え場所コチャエにて)
11:00〜 各会場開演
◆出演
GUEST鍵盤ハーモニカアーティスト ・イシタニタイジュTRIO
鍵盤ハーモニカアーティスト
・ARISA
・鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオト 他
妹尾美穂(プロデュース)
◆場所:岡山県岡山市北区表町商店街
・カフェアンドスペースコチャエKOTYAE(受付会場)
・ライブハウス バード
・ Rapport
・千日前時計台
・さんかく岡山前 他
◆参加チケット(リストバンド引換):500円
ストリートライブチケットお申込み
お申し込みはこちら➡︎
*タイムスケージュールや出演者は、鍵盤ハーモニカフェスティバル公式HPにて
順時発表予定です。
▶︎鍵盤ハーモニカ仮装パレード
鍵盤ハーモニカで聖者の行進を吹きながら、パレードします。
仮装は自由!演奏しながら目立っちゃいましょう!
表町商店街を30分程度パレード予定
演奏曲:聖者の行進
参加費:500円
(9月23日(金・祝)に希望者ワークショップあり※参加費別途)
※定員となりましたので応募を締め切らせていただきます
いま日本で話題の鍵盤ハーモニカアーティスト達が集結!
鍵盤ハーモニカの魅力が最大限に発揮されるメインステージ。
出演:いぶきさらさ
妹尾美穂
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトOKAYAMA
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトJAPAN
ナビゲーター:遠藤寛子
開場12:30. 開演:13:30
料金:前売3,500円/当日4,000円
小学生以下500円/3歳以下無料
(全席自由)
会場:ルネスホール
岡山県岡山市北区内山下1-6-20
▶︎※全員参加型で鍵盤ハーモニカを演奏するプログラムもあります。
鍵盤ハーモニカをお持ちの方はぜひご持参ください。
鍵盤ハーモニカコンサートチケット
チケットはこちら➡︎
主催:一般社団法人鍵盤ハーモニカ教育LABO
共催:鑑盤ハーモニカフェスティバル in OKAYAMA実行委員会
おかやまサニーサイドストリート共催:(公財)岡山文化芸術創造
お問い合わせ
TEL080-4267-2204
kenhamofesjapan@gmail.com
(鍵盤ハーモニカフェスティバル in OKAYAMA実行委員会事務局)
最新情報はこちらから
鍵盤ハーモニカフェスティバル公式LINE@